日本で最も人気の時計ブランドといえば、多くの人が「SEIKO(セイコー)」と答えるでしょう。年齢問わず愛されるSEIKOの時計は、時代を超えて多くの人が使用してきた老舗ブランドです。
日本初の腕時計、世界初のクオーツウォッチを発売したことで知られる「SEIKOグループ」。さて、今回は国内国外問わず愛用者がいる「SEIKO」の歩んできた歴史についてご紹介していきたいと思います。
目次
服部時計店の歩み
小さな商店から始まった時計
今や大手時計メーカーのSEIKOですが、その始まりは小さな商店でした。1881年(明治14年)”服部金太郎”が「服部時計店」を創業し、中古時計を買い取り修繕して売り出す事業を開始しました。
開業当時はSEIKOの名前ではなくこの長い歴史の中で社名が変わります。
さて、この明治14年がどれだけ昔かというと「服部時計店」を創業する十数年前には刀を持った侍がいた時代です。そう聞くとSEIKOの歴史がとても長いことが納得していただけるのでは無いでしょうか?
創業者”服部金太郎”の修繕技術はとても素晴らしく多くの人に評判を得ることに成功しました。この評判を得て創業から11年後(1892年)には事業拡大のため、時計工場の精工舎を設立し自社ブランドの時計製造を開始する事になりました。
当時では精工舎での時計づくりは大変珍しく、組み立てから文字盤の作成などの細かな部分までこだわり、全て自社で作成する様になりました。
人力による原始的な工作機械により製造でしたので、製造の数も限られるのではないかと懸念されていましたが、工場設立から約2ヶ月後には、なんと掛時計1ダース(12個)の製造に成功したといわれています。
これには多くの人が驚き、製造数が上がってもその技術は丁寧で申し分ない事で「服部時計店」の評判はさらに上がっていく事になったのです。
大きな時計から小さな時計へ
「服部時計店」の評判が広まってきた頃、服部時計店は新たな試みに挑戦します。1894年に勃発した日清戦争による日本の好景気に後押しされ、その影響が時計店にも現れるようになりました。
服部時計店では、好景気に合わせ生産能力が著しく向上し、業績を伸ばすことに成功し、掛時計に次いで開発に着手したのが、懐中時計でした。
懐中時計の製造は簡単なものではありません。まず技術陣は日本より遥かに技術が進んでいた海外の懐中時計を輸入し分解。100以上ものパーツを研究し、試作を何度も重ねついに、1896年セイコー初の懐中時計「タイムキーパー20型」を完成させました。
(発売を1894年(明治27年)、または1895年(明治28年)とする異説もあります。)
この懐中時計は大きな話題を呼び、技術も精度も高い「服部時計店」から新しいモデルが出たと様々な人の耳に入る事となりました。
時代を先駆けた時計を
創業から確かな技術と信頼を得た「服部時計店」は、懐中時計の製造にも着手し成功を収めると次なる問題に着目し始めました。明治時代から大正時代に変わると、服装や生活などに大きく変化が起こりました。着物から洋服に、時刻の読み方も西洋に変わりました。
この変化に素早く反応したのが、「服部時計店」です。
日本には少しづつですが、海外の腕時計が輸入し始め(最も金額も高かった為一般の人が買えるものではありませんでした)ましたが、まだ懐中時計が主流の時代でした。
懐中時計が主流だった時代に「服部時計店」は、近い未来やがて来るであろう腕時計の時代に備え、腕時計の試作・研究を続けました。
こうして自社初の懐中時計完成から、17年後に国産初の腕時計「ローレル」を完成させました。掛時計や懐中時計に比べ小さな文字盤には、クロノグラフ秒針を備え、目立つのは赤い12時の文字です。
6時位置の小秒針部分のサークルは凹面で、立体的な質感に仕上げており、900銀無垢のケースなど展開されていました。デザインも性能も完璧な「ローレル」は、当時大きな話題を呼び、多くの人が喉から手が出るほど欲しいと言われる時計になりました。
しかし、残念なことに当時の技術では腕時計ほどの小さな時計の製造には困難を極め、懐中時計の生産が1日200個程度だったのにも関わらず「ローレル」の生産は1日に30個が限界でした。
しかし、それでもと「ローレル」を心待ちにする人は多く、愛されていたことが分かります。
SEIKOの始まり
SEIKO初のブランド腕時計
ここまで多くの業績と信頼を勝ち取ってきた「服部時計店」ですが、1923年関東大震災により社屋や工場は全焼する事になってしまったのです。
時計を作るための機械やパーツなども全てなくなってしまった時計店でしたが、すぐに新しいスタートをきるべく、震災直後の混乱の中復興に取り掛かりました。
そして、震災の翌年12月に腕時計の販売を再開することになりました。この震災直後に展開された腕時計には12時の文字の下に大きく「SEIKO」と書かれました。
時計には、創業当時から変わらない信念「精巧な時計を作る」を意味を込めたのです。それと同時に精工舎創業時の原点に立ち返るという想いも込められています。
この「SEIKO(セイコー)」の名前は現代にも受け継がれ、100年以上が経った今でも変わることはありません。
SEIKOが世界に羽ばたくまで
震災で大きな打撃を受けたSEIKOですが、新しいスタートを切り順調に業績を上げていきました。そしてSEIKOに変わってから数年後、1932年ついに銀座の顔の時計塔(和光本館)が完成します。
皆さんも一度は見たことがあるのではないでしょうか?銀座の待ち合わせに使われる事の多い、ネオルネッサンス様式を採用した建物と大きな時計が現在でもシンボルとして輝いています。
この流れに乗るように、国産初の自動巻腕時計「オートマチック」発売。海外では日本より時計技術が進歩していましたので、1940年代にはいくつかのメーカーから自動巻腕時計の発売がされていました。
SEIKOもこの自動巻時代に乗り遅れることのないよう、自動巻時計の研究と試作を繰り返し1956年に国産初の自動巻腕時計を発売することに成功しました。
この自動巻腕時計「オートマチック」の小売価格は13,500円でした。お買い得?と思った方も多いかと思いますが、それまでの男性用腕時計の平均価格が4000円代であった事と、当時の平均年収が21万円(月収にすると約1.7万円)だった為とても高価な時計でした。
しかし、月の給金と変わらない金額であった「オートマチック」ですが、こちらも飛ぶように売れ、大きな話題を呼んだ時計でもあります。
世界とSEIKO
世界で認められたSEIKO
国内でも多くの人が知る時計メーカーになってきた「SEIKO」が国外に名を広めるきっかけになったのは、1964年に開催された東京オリンピックでした。戦後の混乱の中でも、いち早く時計の製造と試作を再開してきたSEIKOは、東京オリンピックの各種目の公式計時を担当することとなったのです。
その後の大会でも公式タイマーとして、継続的に採用されていた事から、SEIKO社の信頼の高さを確認することができますね。
海外にも「SEIKO」の名が広まってきた頃、開発されたのが現代でも人気の高いシリーズ「マーベル」と「グランドセイコー」です。「グランドセイコー」は各国の腕時計コンクールでも優秀な成績を収め、海外の時計にも引けを取らない技術とデザインで人々を魅了しました。
この「グランドセイコー」の技術は、時計技術の最先端をいく、スイスのクロノメーターに匹敵するとしてその高い技術は世界を驚かせました。
当時の「グランドセイコー」の価格は、25000円(大卒会社員の初任給平均額のおよそ2倍)と非常に高価なのに関わらず非常によく売れたシリーズです。
国産初のダイバーズウオッチ
SEIKOの歴史的モデルは様々ありますが、この中でも国産初のダイバーズウオッチは多くの評判を集めたモデルです。
1965年に発売された国産初のダイバーズウオッチ。発売と同時に一躍、日本の若者の憧れの的になりました。
当時、ダイバーズウオッチといえば、世界で初めてダイバーズウオッチを発表した「OMEGA(オメガ)」や、そのすぐ後にダイバーズウオッチを発売した「ROLEX(ロレックス)」でした。
ごく少量の海外ブランドしか選べなかったダイバーズウオッチでしたが、SEIKOの発売により需要が大きく変わることとなったのです。
SEIKOのダイバーズウオッチは、自動巻で、150m防水仕様でした。この初代モデルを皮切りに、信頼性や耐久性を第一に追求するセイコーの特殊時計の開発が始まりました。
この初代モデル以降、4回にわたって南極地域観測隊の装備品として寄贈されています。過酷な環境下で使用されたことでSEIKOの時計の信頼も格段に上がる事となりました。
さらに、探検家の植村直己氏らがエベレスト登頂時に使用したことで耐久性が認められることになり、この事は国内の新聞などで大きく報道されました。
その後わずか数年で、300m防水仕様のダイバーズウオッチを発表。防水性能や視認性を飛躍的に高め、外装だけで20件もの特許を得たSEIKOはダイバーズウォッチの時計ブランドとして世界のブランドと並ぶようになったのです。
まとめ
今回は日本の時計メーカー「SEIKO(セイコー)」についてご紹介させて頂きました。ここでは紹介出来ていない、近代のSEIKOの歴史につきましては【後半】で紹介させて頂きます。
さて、SEIKOの時計は精度が高く長持ちする事から多くの人に愛されてきた時計です。もちろん中古市場でのSEIKOの需要は高く、使用済みであっても値下がりがしにくいのがメリットです。
またSEIKOの時計はモデルチェンジ・廃盤・限定モデルなどによって、手に入りにくいモデルもあり価格が上昇するものがありますので「長年使っていない」「片付けで出てきた」そんな時は、処分する前に一度お値段を調べてみてください。
買取おりづるでは、時計の鑑定士が常駐しております。SEIKOのモデルはどんなものでもお任せ下さい。【壊れ・詳細不明・動作不良】状態は問いません。買取おりづるの無料査定は相談だけでも大歓迎です。
お買い物ついでに、お仕事帰りに、ぜひお近くの買取おりづるにご来店くださいませ。