生活をしていく中で、私たちの最も身近なアイテムが「お財布」です。様々なブランドから色・形・生地・サイズの違うお財布が出ていますが、自分好みのブランド財布を見つけることは中々難しいですね。
女性の中では、お財布の風水などを気になる方も多いかもしれません。今回は風水で良いとされるブランド財布をご紹介していきたいと思います。
目次
カラーで選ぶブランド財布
イエローカラーが人気の「Lady Dior ロータスウォレット」

女性から絶大な人気を誇っている「クリスチャンディオール(Christian Dior)」。「エレガント」をコンセプトに、女性の美を追求した革新的なデザインが人気です。
そんなディオールの代表的なバッグである「レディ ディオール」は、格子柄ステッチ「カナージュ」とDIORの4つの文字を重ねたメタリックチャームが特徴です。
そんな「レディ ディオール」の特徴を兼ね備えた「ロータスウォレット」は、ディオールの中でも人気の高いお財布です。
ロータスウォレットには、高品質のカーフスキンやラムスキンが使用されており、手触りが非常に柔らかく使い込む中で独特の手触りと光沢が出てくるようになります。
さらに、ロータスウォレットは豊富なカラーバリエーションが展開されております。人気の黒や淡いピンクのカラーも良いですが、風水で良いとされているイエローカラーがおすすめです。
イエローカラーのお財布は様々なブランドで展開されていますが、ディオールのロータスウォレットのイエローカラーは薄いイエローが特徴で、濃いイエローよりも運気が上がりやすいそうです。
さらに、イエローカラーのロータスウォレットは、日本限定のカラーでもありますので人と被る事が少なくおすすめです。
淡いグリーンが美しい「PRADA シティカーフタブ 財布」

イタリアのミラノを拠点とする高級ファッションブランド「プラダ(PRADA)」。ナイロンの素材をバッグに取り入れた歴史や、プラダの特徴でもある三角プレート(トライアングルロゴ)が人気ですね。
そんなプラダの新素材「シティカーフ」は上品な艶と、毛羽立ちや凹凸のない滑らかな手触りが特徴です。シティカーフを使った「シティカーフタブ」は、スナップ開閉式のコンパクトなお財布になっております。
近年では、キャッシュレス決済などの普及によって長財布や大きめなお財布を必要もなくなってきましたが、このコンパクトなお財布であれば、小さめなバッグなどにも入ります。
札入れ、カードホルダー、内ポケット、小銭入れがデザインされておりますので、お財布の機能は抜群です。
さらに、プラダの特徴でもあるトライアングルロゴが、フラップ部分にデザインされておりますので、ブランドとしての存在感もなくすことはありません。
シティカーフタブは、落ち着いたカラーバリエーションが人気で「ブラック、ベージュ、ライトグレー」など大人な女性にぴったりなカラーが人気ですが「パステルグリーン」も人気色の1つです。
グリーンの財布を持つと、出ていったお金が戻ってくるというジンクスがあり、濃いめのグリーンは苦手な方でも、現在流行でもあるパステルカラーで、いつものファッションにアクセントを入れることもできます。
爽やかなホワイトカラー「CHANEL クラシック ジップ コインパース」

フランスを代表する高級ファッションブランド「シャネル(CHANEL)」。「古い価値観にとらわれない女性像」がブランドポリシーであるシャネルは、時代に囚われる事のない最先端をいくデザインが人気です。
現在では男性女性問わずに人気の高いブランドであり、バッグやお財布以外にも様々なアイテムを展開しております。
そんなシャネルの2024〜2025年の【クルーズ コレクション ショー】で、発表された新作です。海の世界への繊細なオマージュを込めながら、シャネルのコードとスポーツの要素を新たに解釈したデザインになっております。
ミニウォレットというよりも、コインケースとカードケースのデザインが合わさった様になっており、多くのコインやカードを入れても形状が変わる事はありません。
デザインは、シャネルの代表的な「マトラッセ」と「ココマーク」が特徴になっており、キメ細やかなカーフスキンが肌触りの良い生地になります。
白いお財布は、気持ちを浄化してくれる効果もあり悪いものを取り除くといったジンクスがあります。
新しい環境などで気持ちをリフレッシュしたい方は、シャネルの新作でもある「CHANEL クラシック ジップ コインパース」がおすすめです。
生地で選ぶブランド財布
エルメスを代表する「クロコ」

フランスの高級ファッションブランド「エルメス(HERMES)」。ハイブランドといえばまず名前が上がる程、認知度と人気があるブランドです。
そんなエルメスの高級皮革素材といえば、ワニ革素材の「クロコレザー」。クロコはエルメスの最高級の素材のひとつで、その独特な革の輝きから”革の宝石”とも呼ばれています。
クロコダイルの特徴は、強靭でありながら柔らかさも兼ね備え、使い込む程にその風合いが変わり愛着が湧く素材として知られています。
さらに、クロコの独特の鱗模様が美しく、どの角度から見ても異なる表情を見せる事で他のレザーにはない美しさが分かると思います。
クロコと言っても、様々な種類があり革目が細かい”ポロサス”や、革目が大きい”ニロティカス”などの自分の好みに合わせたクロコ革を選ぶ事ができます。
クロコは、艶が美しい革製品として知られており、使うシーンが限られるのでは?と思うかもしれませんが、エルメスではクロコの加工方法に種類があり、フエルト素材と機械で革表面を研磨しマットに仕上げたものや、めのうで磨く「リセ仕上げ」で艶を出したものなど、身につけるシーンや環境などにもよってクロコの質感を選ぶ事も出来ます。
そんなクロコの素材は、ワニは鋭い歯を持ち、噛む力が非常に強いので一度掴んだお金は離さない、と海外で有名なジンクスがあります。
お財布にぴったりなレザー製品ではありますが、近年では動物愛護の観点から希少価値が上昇し価格も高騰しているレザーになります。
ブルガリを象徴する「パイソン(蛇皮)」生地

日本でも財布のおすすめな素材として人気の高い「パイソン(蛇皮)」。
日本では神の使いと言われる蛇ですが、海外でも蛇は脱皮を繰り返す為、繁盛の意味を持ち風水としてもとても良いお財布の素材と言われております。
さて、そんな蛇のモチーフが人気のブランド「ブルガリ(BVLGARI)」イタリアのローマを拠点とする高級宝飾ブランドです。ブルガリでは、多くのアイテムで蛇のモチーフがデザインされています。
そんなブルガリを代表するモチーフである蛇の革を使った「パイソン(蛇皮)」のレザーは、クロコに並んだ高級皮革素材として知られています。
パイソンレザーは、柔らかく・しなやかで軽量、そして柔軟性も持ち合わせたレザー製品になります。クロコと比べると、パイソンレザーは繊細な鱗が特徴で、剥がれ落ちてしまうのでは?と不安になってしまうかもしれません。
しかし、加工を施した後のパイソンレザーは丈夫な繊維構造となっており、お財布などの頻繁に触るアイテムでも劣化が機になることは少ないです。
パイソンは、繊細なうろこや存在感のある斑紋がある事が特徴でもあり、斑の形状や大きさには個体差があるため、同じ模様が一つも存在しません。
パイソンの使う部位によっても、雰囲気もガラリと変わり長い間楽しむ事のできるレザーになります。
シャネル 「カーフスキン(牛)」生地

多くのブランドで使われている「カーフスキン(牛)」。牛革の中で最も高級な素材とされ、肌のキメが細かく、薄く柔らかい質感が特徴です。
そんな高品質なカーフスキンとして知られているのが、CHANEL(シャネル)になります。シャネルのカーフスキンは、表面に凹凸が型押しされている「グレインド カーフスキン」が有名です。
「グレインド カーフスキン」と聞くと、あまり聞いたことがないという方が多いかもしれませんが、シャネルでは「キャビアスキン」という名前で展開されています、こちらは聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
こちらのキャビアスキンは、手触りが少し硬めで、傷に強く型崩れしにくいのが特徴になります。バッグやお財布などにも展開されている生地で、長い間劣化を気にすることなく使い続けることができます。
通常のカーフスキンはというと、型押しされておらず、柔らかい質感が特徴です。
持った時に滑らかな手触りを感じることができますが、キャビアスキンの様に型押し加工がされていない為、使用しているうちに細かい傷などが付いてしまうと目立ってしまう恐れがあります。
しかし、その肌触りの良さや高級感が感じることが出来る事から、CHANELでも人気の高いレザーとして知られております。
そんなカーフスキンは、牛革を使用しており風水ではお金を貯める効果があると言われているそうです。
安定した経済状態や生活を呼び込むと信じられており、デザインも持ちやすいものも多く様々なブランドで使用されている革製品ですので、自分の好きなブランドで選べる点もメリットが高いです。
他のレザー製品とは違い丈夫で長持ちする事から普段使いのお財布にぴったりなカーフスキンは、多くの人におすすめのレザー製品になります。
まとめ
今回は風水によっておすすめのブランドお財布についてご紹介をさせて頂きました。お金を持ち運び、毎日のように触れるアイテムである為、こだわりを持ちたい方も多いです。
カラーやレザーの種類、ブランドによって違いを感じることができますので、自分好みのお財布に出会えると良いですね。
買取おりづるでは、そんなお財布を高価買取しております。使わなくなったお財布や、使ってみたもののなんだかしっくりこないお財布などは、そのままにしていませんか?
状態は問いません、傷や汚れなどが付いてしまった場合も諦めずにお持ち込みください。簡単無料査定も行っております、お値段を聞いて買取をお悩みしていただく事も出来ますので、ぜひお気軽にご来店くださいね。みなさんのご来店を心からお待ちしております。