アクセサリーは、種類やデザインによって雰囲気がガラリと変わります。身につけるアクセサリーを選ぶのにカラーや種類などに悩む方が多いかもしれませんが、やはり一番困るのがビジネスシーンで身につけるアクセサリーですね。
煌びやかなアクセサリーは素敵ですが使うシーンによっては、TPOに合わない事で身につけにくいと感じる方も多いです。今回はそんなビジネスシーンでも使いやすい金アクセサリーについてご紹介させていただきます。
目次
ビジネスシーンにおすすめのアクセサリー
ビジネスシーンでの基本マナー

ビジネスで使うアクセサリーはどんなものが良いのか、ある程度会社に慣れてきた方なら難なく選ぶ事ができますが、新社会人方や新しい会社に入社した方などは、ネックレスの選び方に悩む方も多いかもしれません。
基本的にビジネスシーンでネックレスを着用する場合、控えめなデザインを選ぶことをおすすめいたします。しかし、シンプルなデザインばかりを集めているのは飽きがきてしまうと思います。
大振りなネックレストップやダイヤモンドが沢山ついた煌びやかなものは避けると良いとされていますが、最終的には会社の規定や周りの方に合わせると失敗することが少ないかもしれません。
ビジネスシーンでも使いやすいおすすめネックレスは「V字」や「ホースシュー(馬蹄)」「バー(ライン)」などのシンプルで可愛らしいデザインは、スーツやオフィスカジュアルなどにも合わせやすいデザインとなっております。
これらのデザインは多くのブランドからも展開されており、選ぶのも楽しいですね。
宝石はない方が良い?

ビジネスシーンネックレスを選ぶ際に「シンプルなデザインって事は宝石はない方が良い?」と思う方が多いかもしれませんが、決してそんな事はございません。
ビジネスシーンにおすすめなのが、上品な一粒ダイヤモンドやパールのデザインです。一粒ダイヤのネックレスは、年齢を問わず長く使える普遍的なジュエリーになります。
20代から60代以上まで、幅広い年代で愛用され、年齢に合わせてダイヤモンドのサイズやチェーンの素材を変えることで、より品のある装いを楽しめます。
この時に、ダイヤモンドは大きい方が良い!と大きなダイヤモンドを選ぶのは避けましょう。一般的にビジネスシーンで使うダイヤモンドは0.3~0.5ct前後がおすすめです。
このサイズであれば、ダイヤモンドの美しさを見せつつ、落ち着いた上品さもアピールする事ができます。
他にもカラーストーンなどのアクセサリーもおすすめです。誕生石などで選び身につけるのも良いですが、宝石の意味が自身にあってるなどで選ぶと良いかもしれません。
こちらも派手になりすぎないようにワンポイントのカラーストーンなどを選ぶと良いでしょう。
ビジネスシーンで活躍するブランドアイテム
ティファニー 「Tスマイルネックレス」

ビジネスシーンでおすすめのネックレスとして人気の高いブランドが【Tiffany & Co.】です。
ブルーのボックスと白いリボンが特徴のティファニーは、女性からの人気の高いブランドとしても知られております。
ティファニーの中でも特に人気の高いアイテムが「Tスマイル」です。ティファニーを代表するコレクションとしても知られており「バイザヤード」や「オープンハート」に並ぶ人気なデザインになります。
さてそんなTスマイルネックレスが初めてティファニーから販売されたのが、2014年のことです。日本では、2018年に日本先行でマイクロサイズが発売され、話題となりました。
比較的新しいデザインですが、販売から10年余りでティファニーのメインコレクションに並ぶほどの人気を得て、現在でも多くの愛用者がいらっしゃいます。
Tスマイルは、Tモチーフがニコッと微笑んでいる口元に見えるのが特徴になっており、シンプルながら優美さを感じることのできるデザインが人気です。
Tネックレスには【ミニ・スモール・ラージ・エクストララージ】4種類の大きさがあります。同じデザインですが大きさによって全く違う雰囲気を楽しむ事ができ、幅広い年齢層に人気です。
シンプルですが、デイリーネックレスとしても優秀なティファニーのネックレスは、ビジネスシーンで使用するネックレスをお探しの方にまずみていただきたいデザインになっております。
カルティエ 「トリニティネックレス」

世界5代ジュエラーの一つである【Cartier(カルティエ)】。シンプルですが、洗練されたデザインと美しいモチーフが人気の高いブランドになります。
さてそんなカルティエの中でも特に人気の高いコレクションが「トリニティ」です。
3色のカラーを一つのデザインに落とし込んだトリニティはカルティエの中でも王道なデザインとして知られており、指輪やネックレスピアスなどの様々なアイテムに展開されております。
この3つのカラーは【愛情・友情・忠誠】の意味合いが込められていましたが、現在では身につける方の自由な解釈に委ねられております。
そんなトリニティのアイテムの中でも人気の高いネックレスは、ビジネスシーンでも派手になりすぎず美しい見た目が評価され、多くの愛用者がいらっしゃいます。
シンプルなトリニティネックレスも良いですがトップ部分にダイヤモンドがワンポイントでデザインされたものも美しく、他の人と被ってしまう恐れもなくなります。
アイテムなどにはよりますが、ダイヤモンドがデザインされているもので35万円程、シンプルなデザインのもので26万円程で購入ができますので、一生ものデザインをお探しの方におすすめしたいデザインになっております。
ヴァンクリーフ&アーペル 「スウィートパピヨン」

ヴァンクリーフ&アーペルは、フランスの高級ジュエリーブランドです。世界5大ジュエラーの一つであり、パリ5大宝飾店にも数えられています。
美しく愛らしいデザインが多く女性からの人気は圧倒的です。そんなヴァンクリのネックレスといえば、まず思い出されるのが「アルハンブラ」です。
幸運の象徴として知られるコレクションで。1968年に誕生し、ネックレス、ブレスレット、リングなど様々なアイテムで展開されています。アルハンブラ同様人気の高いデザインが「ドゥ パピヨン コレクション」です。
パピヨンはフランス語で「蝶」を意味し、ヴァンクリーフ&アーペルのジュエリーコレクションにおける蝶モチーフのことを指します。
愛と幸福のシンボルとされ、春の訪れや成長、美しさの象徴として人気があり、シンプルですがエレガントなデザインとして人気です。
カラーによっても全く違う印象を持ちますので、ファッションに合わせたり普段使いもしやすかったりと一生モノのアイテムとして活躍をするでしょう。
ポンテヴェキオ 「パールダイヤモンドネックレス」

1981年に日本で創業されたジュエリーブランド「Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)」。
日本のブランドだと驚かれる方が多いかもしれませんが、イタリアのフィレンツェを流れるアルノ川に架かる橋の名前が由来で「毎日をカラフルに」をテーマに、ダイヤモンドジュエリーやカラーストーンを使った華やかで遊び心のあるデザインのジュエリーを幅広く展開しています。
海外ブランドよりも国内ブランドにこだわりたい方におすすめなのが、ポンテヴェキオのネックレスです。シンプルながら日本人の体型や肌色に合わせてアイテムを展開しており、高品質ですがお求めやすい価格で販売していることもあり人気の高いブランドになります。
「アコヤパールダイヤモンドネックレス」はシンプルな見た目ながら、ビジネスシーンやパーティなどにもつけていけるデザインです。パールの上にはスクエア型のモチーフがついており、綺麗なメレダイヤモンドが輝きます。
カジュアルな服装にも合わせやすいので普段使いも検討している方におすすめのデザインで、価格も10万円以下という点が嬉しいですね。
まとめ
今回はビジネスシーンにおすすめの金ネックレスについてご紹介をさせて頂きました。近年金は高騰をし続けており、金のネックレスの需要が高くなってきております。
今後も金は高騰することを予想し、金のネックレスを選ぶ方も多く中古市場でも人気のアイテムです。買取おりづるでは、そんな金ネックレスの買取を強化しております。
ブランド価値や宝石の有無によっても買取価格は変わります。他社ではお値段がつかないとされている0.2ct以下のダイヤモンドもしっかりと買取価格に反映いたします。金のネックレスの買取にお悩みの方はぜひ買取おりづるにご相談ください。みなさんのご来店を心からお待ちしております。