2025-26年秋冬トレンドカラーで選んでおきたいブランドバッグ

2025年9月30日 2025年9月30日
買取おりづる公式
2025-26年秋冬トレンドカラーで選んでおきたいブランドバッグ

ファッションの中でも非常に重要なトレンドカラー。季節や流行などによってもこのカラーは毎度変わるものになりますのでコーディネートを決める上で抑えておきたいポイントでもあります。

さて、そんなトレンドカラーに合わせてバッグを選ぶとぐんっとおしゃれになることは間違い無いですが、カラーに合わせてバッグを選ぶのは大変と思う方も多いかもしれません。今回はそんなみなさんにおすすめカラーのバッグをご紹介していきたいと思います。

2025-26年秋冬トレンドカラー

トレンドカラーとは?

トレンドカラー

トレンドカラーは近年ファッション業界以外でも聞く事が多くなり、ファッションが好きな女性はしっかりとトレンドを押さえ取り入れている方が多いです。

そんな「トレンドカラー」ですが、一体誰が決めてるの?と不思議に思った方も多いかもしれません。

トレンドの決定には、国際的な「インターカラー」と日本の「日本流行色協会(JAFCA)」が関わっています。社会情勢や国内の消費動向を分析して、話し合い世界の流行色の基本的な方向性を決定します。

この会議は実シーズンの約2年前の6月と12月に会議を開き決定をし、その後デザイナーのコレクションやファッションメディアなどを通して消費者に伝わり、トレンドが決定するという仕組みになっているのです。

当たり前ですが、直前にカラーが決まっては製造や物流もシーズンに間に合わなくなってしまうので、早めに決定しているという訳です。

トレンドカラーを聞いたファッションデザイナーは、そのカラーを取り入れたファッションを決定し、多くのランウェイで発表する事になりますので、シーズンの前に大まかな予測が立てれる事ができます。

さて、2025-26年秋冬トレンドカラーは、ズバリ「大人っぽさが感じられる上品なカラー」が人気になると予測されております。

中でもキーカラーの一つとして赤やワインレッドなどの成熟した大人の女性を思わせるような、深みのあるカラーが多く登場しました。

トレンドカラーはあまりよく分からない、と思う方もぜひ今年からファッションに取り入れる挑戦をしてみるのも良いかもしれませんね。

ワンポイントで取り入れるのもgood

スカーフ

今年のトレンドカラーは「大人っぽさが感じられる上品なカラー」と言われておりますが、「バッグをトレンド毎に取り替えるのが大変」「自分のファッションに合わなかったらどうしよう」と不安になる方も多いかもしれませんが、そんなみなさんにおすすめしたいのがワンポイントでトレンドカラーを取り入れる方法です。

具体的にいうと【スカーフ、バッグチャーム】などをバッグのアクセサリーとして取り入れる事で、普段使いのバッグもおしゃれにトレンドカラーを押さえたアイテムに変わります。

バッグチャームをつける場合は、キーホルダーを通すための「持ち手」や「ハンドル」部分があるか確認しましょう。

付ける位置やカラーなど予め決めて、バッグのカラーに合うのか?と確認してからチャームを探すと、失敗することなく身に付けることができると思います。

また、チャームの種類には、タッセル、イニシャル、ビーズ、メタルのモチーフなどがあり、同じチャームでも全く雰囲気が異なるものになりますので、様々な種類のチャームを見てみるのが良いでしょう。

次にスカーフですが、バッグに身に付けることで全く違った雰囲気を出すことができるのでおすすめです。

バッグチャームよりも、身に付ける方法は少し難しいですが是非挑戦してみてください。

ブランドバッグにスカーフを付ける方法は、ハンドルの中心に合わせて左右から巻き、端を中に織り込む「ハンドル巻き」、スカーフを半分に折って輪を作り、端を輪に通して引っ張る「一本結び」、そしてスカーフをバイアス折りにして持ち手に巻きつけ、端をリボン結びにする「リボン巻き」などがあります。

スカーフのデザインによってもガラリと雰囲気を変えることのできる方法になりますので、普段から挑戦してみるのも良いでしょう。

さらに、ハンドル部分はバッグの中でも最も劣化が早く傷が付きやすい部分になりますが、スカーフを身につける事によってバッグ自体の保護にもなりますので大きなメリットになります。

おしゃれにバッグを使う方法になりますので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

鑑定士おすすめのトレンドカラーバッグ

ワインレッド

カルティエ

今年のキーカラーの一つ「ワインレッド」。中々ブランドバッグの中でもこのカラーを選ぶ事が難しいとされていますが、そんなワインレッドの中でもおすすめブランドが「カルティエ」です。

カルティエのブランドカラーは【レッド・ブラック】と言われており、カルティエのボックスにはこの深みのある赤が使われております。

アイテムにもこのワインレッドのカラーがよく使われており、財布やバッグ以外にも多くの小物に採用されている事が多いです。

さて、そんなカルティエの中でも人気の高いバッグが【C ドゥ カルティエ】コレクションのバッグになります。

「C ドゥ カルティエ」とは、元々カルティエのジュエリーコレクションで、ブランドのイニシャルである「C」をモチーフにしたデザインが特徴です。

カルティエといえばこのマークと思う方も多いのでは無いでしょうか?

「C ドゥ カルティエ」コレクションのバッグには、バッグのセンターにモチーフがデザインされており、艶のあるカーフスキンがエレガントに持つことのできるアイテムになります。

中は大きく三つに分かれており、お財布や小物などもしっかりと分けて収納する事ができます。

ショルダーバッグとしても持つ事ができますが、ベルト部分にゆとりがありますのでクロスボディとしても活躍するアイテムになります。

ファッションに合わせやすくエレガントなデザインになりますので、秋服や冬服などに合わせるのにぴったりです。

キャラメルオレンジ

エルメス

落ち着いた色合いで人気の高い「キャラメルオレンジ」も今年のトレンドカラーの一つとして予測されております。

明るくフレッシュなオレンジカラーと比べると少し落ち着きのある大人なカラーとしても人気が高いです。

そんなキャラメルオレンジが人気の高いブランドといえば、まず名前が上がる「エルメス」がおすすめです。

エルメスのブランドカラーは明るいオレンジを思い浮かべる方が多いと思います。

エルメスで購入したバッグやアイテムなどは、必ずエルメスオレンジのボックスで渡されますのでこのイメージが強いという方が多いのかもしれません。

そんなイメージからなのか、エルメスのアイテムの中でもオレンジは特に人気の高いアイテムで需要が高く、中古市場でも非常に人気が高いです。

エルメスの中でも非常に人気の高いバッグが「コンスタンス」です。

コンスタンスは、1967年に新進気鋭の女性デザイナーによって作られたデザインになっており、エレガントな雰囲気に少しだけスポーティーさも持ち合わせた都会的なバッグになります。

バーキンやケリーと並んでエルメスを代表するバッグとなり、現在でも非常に人気の高いアイテムです。

フラップの留め金にメゾンのイニシャルを象ったHのバックルが特徴になっており、斜めがけできる実用的なバッグです。

価格はコンスタンスミニで140万円程になりますので、少し敷居が高く感じると思いますがデザインもカラーも一生物のアイテムになりますので、選んでみるのも良いかもしれません。

パステルピンク

ディオール

大人っぽいカラーが並ぶ中、可愛らしい印象を持つ「パステルピンク」も今年のトレンドカラーになります。

ビビットなピンクや可愛らしいピンクになると中々選びづらいと感じる方も多いかもしれませんが「パステルピンク」は大人な女性でも持ちやすいカラーの一つです。

そんなパステルピンクが印象的なブランドといえば「ディオール」です。

ディオールはグレーのイメージが強いと思いますが、実はブランドカラーとして知られているのは【ピンクとグレー】なのです。

ディオールの創設者クリスチャン・ディオールが幼少期に育った家がピンクとグレーの外壁で出来た可愛らしい家であった為、このブランドカラーが決まったとされております。

その為、ディオールはピンクが印象的なアイテムを多く展開しておりバッグや財布以外にも小物系などもピンクのアイテムが多く展開されております。

そんなディオールの2025年秋冬の新作「レディ D-ジョイ」が注目されてきています。

メゾンのビジョンであるエレガンスと美を体現した「レディ D-ジョイ」バッグは、ラムスキンに「カナージュ」ステッチを施した美しさと可愛らしさを合わせた万能なバッグになります。

メタル製D.I.O.R.チャームは、ディオールのバッグならではの美しいデザインで多くの人の視線を奪います。

取り外しが可能なチェーンストラップはハンドバッグとしてはもちろん、ショルダーバッグやクロスボディバッグとしても使う事ができる普段使いに最適なミニサイズのバッグになります。

普段のファッションにも取り入れやすく、使い勝手の良いアイテムになりますので、ぜひ選んでみるのも良いかもしれません。

まとめ

今回はトレンドカラーで選んでおきたいブランドバッグに付いてご紹介させて頂きました。

トレンドカラーは毎年変わるものになりますので、バッグや小物などをファッションに取り入れることで、さらにおしゃれを楽しむ事ができますね。

今回ご紹介したバッグや小物など以外にも様々なブランドでトレンドカラーに合わせたアイテムを展開しておりますので、ぜひこの機会に色々ご覧になってみてください。

買取おりづるでは、様々なブランドを高価買取しております。使わなくなってしまったバッグや小物など、どんな状態でも大歓迎です。

処分してしまう前にぜひ一度買取おりづるの無料査定をご利用ください。みなさんのご来店を心からお待ちしております。

幅広い買取ジャンル

おりづるでは、金・プラチナ・ジュエリー・ダイヤ・ルビー・バッグ・財布・時計・切手・金券・電動工具などの商品を幅広く買取いたします。

買取できる商品

金 銀 プラチナ パラジウム ダイヤモンド エメラルド ルビー サファイア 時計 バッグ 財布 キーケース サングラス マフラー ハンカチ ネクタイ スカーフ ブランド食器 ネックレス ブレスレット リング ピアス イヤリング アクセサリー 切手 中国切手 はがき 収入印紙 商品券 ギフト券 株主優待券 旅行券 図書券 テレホンカード 茶道具 美術品 工芸品 陶器 西洋美術品 中国美術品 古銭 古紙幣 お酒 カメラ スマートフォン タブレット パソコン ゲーム機 デジタル家電 楽器 電動工具 鉄道模型など