現在、日本では海外のブランドも不自由なく手に入る時代になりましたが、中でも限定品のブランドアイテムは人気もあり希少性も高いものになります。
ブランドアイテムの限定品というと、コラボレーションなどの短期間のみ販売される限定アイテムや、国や地域限定で販売されるアイテムなどがあります。今回はそんな限定商品の中でも、日本限定で販売をされたものについてご紹介をさせていただきます。
目次 [非表示]
日本限定のブランドバッグ
Louis Vuitton×草間彌生 「ネオノエ BB」

フランスを代表する高級ブランド【Louis Vuitton(ルイヴィトン)】。2025年時点で創業から171年もの歳月が経った由緒正しいブランドとしても知られております。
さて、そんなルイヴィトンでは日本限定のアイテムを多く販売をしており、日本限定のカラーでのアイテム展開も行なっております。
ルイヴィトンの限定アイテムの中でも特に人気の高いアイテムが、日本が誇る天才芸術家「草間彌生さん」とのコラボレーションのアイテムです。
彼女の特徴的な「水玉模様」がルイヴィトンのバッグにデザインをされており、派手に見えるかも知れませんが実はファッションのアクセントになる今までにはない美しいデザインが分かるかと思います。
草間彌生さんとルイヴィトンのコラボレーションは、初コラボである2012年と再稼働した2023年の2回になります。2023年に発表された「ネオノエ BB」は、モノグラム・アンプラントと水玉がデザインされたものになります。
日本限定色で販売された【赤×白】のカラー展開になっております。彼女の作品には赤が多くあり、赤いカボチャなどを想像する方も多いかも知れません。そんな赤と白の水玉模様の美しさをルイヴィトンは完全に再現しており、ルイヴィトンファン以外の方でも思わず欲しくなってしまう一品なのです。
こちらの限定カラーは日本での販売でしたので、販売後中古市場では購入時よりも高値で取引がされているアイテムになります。
GUCCI 「GGマーモント」

1921年にグッチオ・グッチによってイタリアのフィレンツェで創業された、世界的に有名な高級ファッションブランド「GUCCI(グッチ)」。
現在では若い世代を中心に人気が上がっているブランドであり、流行に合わせたおしゃれなデザインのアイテムを多く展開しております。
そんなグッチの人気アイテムである「GGマーモント」から、日本製のデニムを使用した日本限定コレクションが登場しました。「GGマーモント」は、グッチのクリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレがデザインするコレクションです。
また、彼のもう1つの代表作である”GG柄に、花柄や動物のモチーフを組み合わせた”「GGブルーム」は、多くの方が見た事のあるデザインではないでしょうか?
そんな彼の輝かしい代表デザインを1つに組み合わせた日本限定の「GGマーモント」は、日本のためにアレッサンドロ・ミケーレが限定モデルを製作したアイテムになります。
素材には、日本が誇る高品質の国産デニムを用い、イタリアの熟練した職人によるウォッシュ加工を施して美しい色合いを作り出しております。さらに、自然の世界を大事にしているアレッサンドロ・ミケーレならではの観点から美しい花々がGGマーモントにデザインされております。
こちらのアイテムは2017年に発表された日本限定のアイテムになりますので、現在は正規店での取り扱いはしておりません。しかし、この美しいデザインから中古市場でも人気の高いアイテムになりますので、現在でも購入時よりも高い金額で取引をされている場合が多いです。
HERMES 「ピュールサングル」

1837年にフランスで馬具工房としてスタートし、その後ファッションブランドとして世界的な地位を確立した「HERMES(エルメス)」。創業当時から、高品質のレザーを使った馬具製品を製造しており、職人が一つ一つ手作りをしている点は現在でも変わる事なく受け継がれています。
さて、そんなエルメスから日本限定で販売されたのが、「PURSANGLE(ピュールサングル)」です。
ピュールサングルは、マチをぐるりと取り囲むパイピングがあることで、しっかりとかたちを保って自立するハンドバッグになります。ハンドバッグですが、小さめのボストンバッグのような形状をしており、荷物がしっかりと入ることで旅行バッグとしても使う方が多いバッグになります。
エルメスには同じ名称で キャンバスとレザーを組み合わせた「ピュール・サングル」もありますが、それとはまた違った雰囲気を楽しめるのが日本限定のピュールサングルです。
また、エルメスのアイテムは豊富なカラーバリエーションが魅力ですが、今回の ピュールサングルも王道の【ブラック・ホワイト・ブラウン】以外にも【イエロー・ライトブルー】などのカラーも 展開しておりました。
エルメスのバッグは、バーキンやケリーなどのエレガントなデザインが人気の傾向にありますが、こういったカジュアルで使い勝手の良いバッグは中古市場でも非常に人気の高いバッグになっております。
日常使いに最適なカジュアルシックなスタイルと、豊富なカラーバリエーションが魅力です。
日本限定のお財布
ルイヴィトン 日本限定デザイン「ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ」

2025年3月10日(月)は天赦日、一粒万倍日、寅の日が重なる最強開運日とも言われ、世間でもこの日はとても運気が良くなる日だと言われておりました。
そんな、最強開運日に合わせルイ·ヴィトンは、日本限定アイテムや、LV ロゴの刻印入りパドロック(錠前)とキーを模ったチャーム付きアイテムなどのウィメンズ新作ウォレットを発売しました。
中でも人気が高いのは日本限定デザイン「ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ」です。
ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌは、ルイヴィトンの中でも人気の高いコンパクトな三つ折り財布のことで【モノグラム・ダミエアズール・アンプラント】などのライン展開をしております。
カラー展開も豊富で、人気のホワイトやブラック以外にも水色やくすみピンクなどの流行にあわせた様々なカラーが展開されています。
さて、人気の「ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ」を日本限定デザイン&カラーで販売してのが2025年の初頭のことになります。
お財布にとっての黄色は風水的にお金の巡りがよくなる色とされており、ルイヴィトンはプレイフルなギンコイエローの色合いで表現しました。
また「ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ」の中でも人気の高いモノグラム·アンプラント レザーを使用し、遊び心溢れるパドロック(錠前)とキーを模ったチャーム付きの引き手は今回の最大の特徴でもあります。
コインや紙幣用の複数のポケットに加え、4つのカードスロットを備えた機能的なデザインになっております。
ルイヴィトンのアイテムは世界中で人気のあるアイテムが多く所持率も高い為、人と被ってしまう場合が多いですが、今回の限定デザインは日本限定で総数も少なくなっているので、ぜひこの機にゲットしてみるのも良いかも知れません。
Dior 「Lady Dior Voyageur ウォレット」

フランスのラグジュアリーブランド「Dior(ディオール)」。
オートクチュールから始まり、アパレル、バッグ、アクセサリー、香水、コスメなど幅広い分野で展開しており、「エレガント」をコンセプトに美しいデザインのアイテムを多く生み出しております。
さて、そんなディオールの人気バッグ「LADY DIOR(レディディオール)」は、近年若い世代を中心に人気が急上昇し、供給が間に合わないない程の需要がありました。
バッグの持ち手に施されたDiorのロゴチャームとボックス型のシルエットのハンドバッグは美しくどんなシーンでも活躍をする程のポテンシャルを持ち合わせておりました。
レディディオールの最大の特徴であるDiorのロゴチャームがお財布にアクセントを与える「Voyageur ウォレット」が日本限定で登場しました。
「Voyageur ウォレット」とはDiorのバッグラインに合わせられる財布を指しており、Diorらしい洗練されたデザインが特徴です。
今回の日本限定デザインには、幻想的な花々を背景に繊細な蝶を描いた、ピエトロ・ルッフォによるマルチカラーの「トワル ドゥ ジュイ パピヨン」モチーフがまるで芸術品のように美しいデザインになっております。
もちろんデザインだけでなく、収納力に優れた抜群の機能性も持ち合わせております。
コンパートメントやカードスロットだけでなく、スリップポケットを持ち合わせ、コイン収納などができるジップポケットも搭載しております。
引き手には、取り外しが可能なDiorのロゴチャームとホワイト レジンパールをちりばめた蝶が美しく一緒につけられております。海外では見ることができない日本限定のデザインになりますので、Dior好きな方でも初めてDiorを購入する方でもお勧めしたいお財布になります。
まとめ
今回は、海外では購入できない日本限定のブランドアイテムについてご紹介をさせて頂きました。限定アイテムはコラボレーションや地域限定で購入できるアイテムが多く、日本以外でも海外限定のアイテムなどもあります。
そういったアイテムを購入する場合現地に行く手間や、中古市場で購入する手間などがありますので、おのずと価値が上がりやすい傾向にあります。
今回ご紹介した日本限定のアイテムですが、期間が過ぎて廃盤になってしまったものも多くありますので、中古市場でも人気なアイテムになっている場合が多いです。日本限定のブランドアイテムで使わなくなってしまった物や買取にお悩みのものなどございましたら、ぜひ一度買取おりづるにご相談ください。
買取おりづるでは国内だけでなく、海外にも豊富な販売ルートを確立しておりますのでその日に一番高額な販売ルートをお客様にご案内致します。
売ろうか悩んでいるアイテムはぜひ一度無料査定で簡単にお値段だけでもお聞きしてみてください。ブランドの買取なら、買取おりづるへ。みなさんのご来店を心からお待ちしております。